投稿規定
投稿規定
(2016年3月30日改正)
理念と編纂方針 Aims and Scope
  Sessile Organisms (日本付着生物学会誌) は,付着生物および生物付着現象を取り扱う学際誌である。海水・陸水圏に生息する付着生物の基礎生物学分野 (分類学,生態学,行動学,発生学,生理学,細胞生物学,生化学,分子生物学) に限らず,付着生物資源を活用する水産・農学分野,船舶,利水施設,港湾施設等に付着する生物付着・汚損生物対策技術に関する工業・工学分野,環境科学・環境保全分野,および,生物付着現象を応用する理工学・開発・実用研究分野も含めた広範な学術領域からの多様・多彩な論文を掲載し,付着生物研究者間のコミュニケーションの場を提供する。日本付着生物学会の会員・非会員に関わらず,日本国内外の研究者より広く論文を募集する。日本付着生物学会の運営理念をより有意義なものとし,付着生物の分類,生態の解明,生物付着現象に関する学際領域からのイノベーション創出・基礎科学研究の発展に貢献する。

  1. 報文は正会員,学生会員,非会員を問わず投稿することができる。自動退会者については事務局に問い合わせることとする。
  2. 報文は以下の4種とする。 (1) 原著論文 (Original Papers) 未発表および未公開の研究結果を記載した論文。原稿文字数の制限はないが,刷上がり15ページを超える長さの原稿の場合,出版時に超過ページ費用が発生する場合がある。 (2) 速報 (Rapid Communications) 研究成果のプライオリティを主張するために速報として掲載する論文。 (3) 技術資料 (Technical notes) 他の研究者と共有すべき標準・基準化手法,生物評価法,新規な実験・調査方法および生物行動分析・アルゴリズム等の情報を記載する論文。 (4) 総説 (Reviews and mini-Reviews) 付着生物の分類・生理・生態を含む生物付着現象・工学技術に関する歴史および最近の進捗に関する俯瞰的な解説・展望により,学際領域間の交流を促進する記事。
  3. Sessile Organisms掲載報文の内容に記載されている文章,図表,および,付帯する全てのコンテンツの著作権は日本付着生物学会に帰属する。報文は著者校正を含む出版作業を経て,J-STAGEにより提供される電子媒体として公開され,日本付着生物学会の会員・非会員に関わらず,誰もが閲覧することができる。Sessile Organisms掲載報文のオープンアクセスポリシーはクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスCC BY-NC-SA [表示-非営利-継承] に準拠し,適切な出典を明示し,かつ非営利目的に限り学会の利用許諾を得なくても改変・再配布可能とする。また,コンテンツの改変については改変前の出典を適切に明示することを条件とする。インターネット等におけるコンテンツの公開については,J-STAGEにより公開されているURLを用いたリンクを原則とするが,学術機関リポジトリなどの場合には,出典および著作権が日本付着生物学会に帰属することを明記の上公開してもよい。営利活動にともなう出版物の利用については,複写権の委託をしている学術著作権協会からの許諾を受けること。
  4. 原稿は別に定める「原稿の書き方」に基づき作成する。ただし,著者は英文について,英語を常用語とする者のチェックを受けることとする。英文論文の場合は,すべての原稿について投稿前に英文校閲を受け,投稿時に校閲証明書を論文とともに提出する。また,査読受理後に再度校閲を受け,校閲証明書とともに提出する。和文論文の場合は,査読受理後に英文要旨および図表について英文校閲を受け,校閲証明書とともに提出する。
  5. 作成した投稿原稿 (図表を含む) はカバーレターとともに電子ファイルで,下記学会事務局に送ること。 〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター 日本付着生物学会事務局 e-mail: sosj-post@bunken.co.jp Tel: 03-5937-5716
  6. 報文の掲載可否は,編集委員会により決定される。原稿は原則2名以上の査読者による審査を受ける。査読者により評価された原稿は,編集委員長によってSessile Organismsへの掲載可否または原稿改訂が決定される。
  7. 報文の責任著者は3名以内の査読候補者および非査読候補者を挙げることができる。その場合は,査読・非査読候補者の氏名,所属,連絡先 (E-mailアドレスを含む) 、選定理由をカバーレターに記載の上,報文原稿とともに提出する。
  8. 原稿は受理された後に,印刷用の電子ファイル (本文:Word,図表・写真:Excel,PowerPoint,TIFF,JPEG,PDFなど汎用性が高い形式の電子ファイル,英文校閲証明書) を編集委員会に提出しなければならない。
  9. 初校は著者が行う。原則として文章または図表の変更や追加は禁ずる。
  10. J-STAGEでの公開に関わる費用の一部を著者負担とする。負担額は付則を参照のこと。
(付則)
 1. 電子公開費用(紙媒体別刷り費用は著者からの請求時に別途発生)
料金.jpg
 2. 上記費用は2013年12月27日以降に公開された報文より適用する。


〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
日本付着生物学会事務局
Tel 03-6824-9371 Fax 03-5227-8631
e-mail sosj-post@as.bunken.co.jp